生命保険のことを考えるとき・・・「遺族年金」について知らないと!

FP3級の勉強をしています。年金のところに興味を持ちました。
 
特に遺族年金についてです。
 
遺族年金は公的年金で,生命保険のようなイメージです。自分が死んでしまったときに,残された遺族にお金が支給されます。
 
ではどのくらい支給されるのかを調べました。
 
30代会社員,妻30歳(育休中),子供3歳,0歳,平均月収40万とすると・・・次のようになりました。



最初の15年間は,月15万円支給。さらに住宅の団信にも入っているので,ローンは0になり,住宅費を払う必要がなくなります。
そう考えると・・・「生命保険」見直すべきだなと感じました。
 
ただ,妻とも話しましたが,思い切ってやめる勇気はありません。
 
さすがに月15万だと一歩踏み出せません。
 



なので,「月11万×15年間」の保険タイプに変更しようかなと考えています。
 
このように,「遺族年金」のことを知っているのと知らないのとでは,民間の「生命保険」のタイプ選びに大きな違いが生まれると思います。
 
自営業者の場合,子供がいない場合,妻の年齢が30歳未満の場合で,遺族年金は変わってきます。自分はいくらもらえるかを調べるって大切だと思います。